
ここ1、2年で一気に人気になった動画配信サービス。
実店舗のレンタルショップが悲鳴を上げているのも、この動画配信サービスが台頭してきたからです。
自宅にいながら好きな動画を定額料金で視聴することができる時代に突入したわけですが、
動画配信サービスも数多くの企業が参入しています。
各社様々なサービスを展開しており、料金設定や配信作品数など様々な違いがあり
どこのサービスを利用するのが1番お得なのか?とお悩みの方も多いかと思います。
今回は数ある動画配信サービスでも特に人気のある
『U-NEXT』『Hulu』『dTV』『Amazonプライム』『FODプレミアム』の5社のサービスを徹底比較してみました。
失敗しない動画配信サービスの選び方4つのポイント
様々な動画配信サービスがあり、色々な特色を持っているので、
自分に合う動画配信サービスなのかを、しっかり見極めなければ結果的に損をしてしまいます。
今回は特に重要な4つのポイントに絞ってみました。
あなたに見合った動画配信サービスを選んでみてください。
各動画配信サービスを徹底的に比較してみました。
比較するポイントはこの4つです。
・見放題か?ポイント制か?
・月額料金の違いは?
・無料期間はあるの?
・視聴したいジャンルの充実度は?
このポイントで非常に重要になってくるのが、自分が観たいジャンルの動画コンテンツがあるのか?という点です。
ここがズレてしまうと、特に観たい動画が無いのに動画配信サービスを利用することになり、
敷いては月額料金をドブに捨てる事になってしまいますので、今回のランキング比較はしっかり確認してくださいね。
比較ポイントその① 見放題か?ポイント制か?
まずは、気になるポイントとして、動画は見放題なのか?それとも有料ポイント制なのか?という点です。
動画配信サービスのによっては、サービスとして提供されている全ての動画コンテンツが見放題の場合と、
動画見放題と有料ポイント制を併せ持つサービスを展開している場合があります。
どちらかというと現在は動画見放題とポイント制を併用している企業が非常に多いです。
全ての動画コンテンツを見放題にしている方が少ないかと思います。
最新映画や人気ドラマの一部は有料ポイント制になっていたりします。
その反対として旧作は見放題というケースが非常に多いです。
比較ポイントその② 月額料金の違いは?
比較ポイントその②は『月額料金の違い』についてです。
動画配信サービスの料金形態は様々で料金自体も300円から2000円以上するものもあります。
価格の違いについてはサービス内容で変わってくるのですが、料金が高いから良い!というわけではなく、
あくまで自分に合っている動画配信サービスかどうかを見極めましょう。
比較ポイントその③ 無料期間はあるの?
比較ポイントその③は無料期間があるかどうかです。
無料おためし期間が有るのと無いのでは雲泥の差があります。
無料おためし期間があることで、どんなサービスでどんな動画コンテンツがあるのかがわかります。
無料で試してみて、『自分には合わない』と思ったら無料おためし期間内で解約すればリスクは0です。
現在は様々な動画配信サービスで無料おためし期間を設けていますので、自分に合った動画配信サービスを選択しましょう。
比較ポイント④ 視聴したいジャンルの充実度は?
比較ポイント④は『視聴したいジャンルの充実度』です。
この比較ポイント④はあなたが、どんな動画を視聴したいのかを選択する重要なポイントになります。
動画配信サービスによって特徴があり、自分が視聴したい動画が無いという事もおきてしまいます。
ですので、動画配信サービスを選択する場合には、この『視聴したいジャンルの選択』を間違えないように、
映画、アニメ、国内ドラマ、海外ドラマの4つの項目にまとめてみましたので、是非参考にしてみてください。
映画を良く観る場合におすすめ!
■U-NEXT
U-NEXTの最大の魅力は、新作映画がDVDレンタルとほぼ同じタイミングで観ることが出来る点です。
最新作に関してはポイントを利用して視聴することができます。
旧作に関しては見放題映画が多く満足度は高いと思います。
■Hulu
Huluと言えば、海外ドラマが有名ですが、洋画も充実しています。
新作はそこまで多くありませんが、何と言っても全ての動画が見放題というのは大きな魅力です。
国内ドラマが好きな方におすすめ!
■U-NEXT
U-NEXTが強いと称されるポイントは、放送中のドラマも配信していることです。
かなり多くのドラマをカバーしているので、ドラマを視聴したい場合におすすめ。
■FODプレミアム
フジテレビのドラマを独占的に配信しているのが強みです。
視聴率30%超えの黄金時代を築いたドラマやシリーズ化して人気になったドラマを 網羅しているので、
フジテレビ系のドラマを視聴するなら、FOD一択になるでしょう。
■dTV
月額料金が500円という破格の料金ですが、
ドラマにはめっぽう強いのがdTVです。
上の2社よりは見劣りしますが、料金の安さを考えると満足度は高め。
そこが大きな魅力です。
海外ドラマが好きな方におすすめ!
■Hulu
海外ドラマといえば、Huluが1番強いです。
アメリカ発の動画見放題ストーリミングサービスという事もあり、
日本で人気になっている海外ドラマも、もちろん配信。
■U-NEXT
Huluと被ってしまう動画もありますが、有名な海外ドラマはきっちり抑えていて、
「ウォーキングデッド」や「LOST」などを配信。
ただ、最新作はPPV(ペーパービュー)なのでポイントを消費して視聴するケースが多いのが難点。
■dTV
上の2社と比較すると見劣りしてしまいますが、
海外ドラマでも 定番の人気シリーズや有名どころはしっかり抑えているのが好印象。
動画配信サービス比較ランキング
動画配信サービスを比較検証し、ランキング形式でご紹介致します。
私が実際に使用してみた感想や、Twitterでの口コミなども一緒にご紹介致します。
独自のランキングになりますので、そこはちょっと違うんじゃない?と思う人もいるかもしれませんが、
あくまでも参考にという視点でご確認して頂ければと思います。
Hulu
全ての動画コンテンツが見放題という点が優れている。
国内ドラマもしっかりフォローしている点が素晴らしい。
全てにおいて高いパフォーマンスを実現している。
国内ドラマ、海外ドラマ、アニメなど人気シリーズを配信しているのが強み。
有料課金はちょっと・・・・・という方におすすめ。
そこが気にならない場合はHuluがおすすめ。
・見放題か?ポイント制か? ⇒全動画見放題
・月額料金は? ⇒933円(税抜)
・無料期間はあるの? ⇒14日間無料おためし
・視聴したいジャンルの充実度は? ⇒海外ドラマ、国内ドラマ、アニメに強い
Twitter感想ピックアップ
huluで「東京タラレバ娘」を第一回から見始めならヲタク飲みがしたくなってきたぞ
— ヤマダーダ (@cosmossplash) 2017年2月3日
huluだと海外ドラマとかはいっぱい見れるけど映画ってなると微妙なのが多いんだよなぁ~
U-NEXT登録しようかな— huuka@Fury (@huuka334) 2017年11月18日
今日は落ち着いてて映画三昧してる( ˘ω˘ )アマゾンプライム有難い!huluもあるけど映画は微妙なんよね
— すばる@5m (@subaru0w0) 2017年11月11日
huluに登録したから映画見るぞー!クリステンリッター出てるの1作品しかなかったけど😌💭
— じゅ (@Yuz_s2) 2017年6月6日
おはようございます。HULUで「スーパーサラリーマン左江内氏」の第2話見た。もんじゃ屋の店主夫妻が佐々木すみ江さんと織本順吉さん! 「遠い夏の空との」初枝さんと清一さんだ。お二人ともお元気そうで嬉しい。
— 金子二郎 (@jirocker) 2017年2月1日
でも、全動画見放題というのは凄く嬉しいな~♪
1ヶ月無料おためしにすれば、もっとたくさん動画が観れるのにな~
人気配信動画一覧
映画(邦画)
- 打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?
- 探偵はBARにいる1・2
- 超高速! 参勤交代
- 世界の中心で、愛をさけぶ
- 20世紀少年 1・2・最終章
- セーラー服と機関銃 -卒業-
- 僕の初恋をキミに捧ぐ
映画(洋画)
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
- マイティ・ソー/ダーク・ワールド
- アベンジャーズ
- エージェント・オブ・シールド
- スパイ・レジェンド
- メン・イン・ブラック3
- ゼロ・グラビティ
国内ドラマ
- トドメの接吻
- デスノート (2015)
- ヒロイン失格
- 白夜行
- “新参者”加賀恭一郎「眠りの森」
- 35歳の高校生
- ジンクス!!!
アニメ
- ポケットモンスター サン&ムーン
- 坂道のアポロン
- 進撃の巨人
- ジョジョの奇妙な冒険
- コードギアス 反逆のルルーシュ
- 機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096
- 金田一少年の事件簿R
海外ドラマ
- ウォーキング・デッド
- プリズン・ブレイク
- ゲーム・オブ・スローンズ
- ハンドメイズ・テイル/侍女の物語
- MAJOR CRIMES ~重大犯罪課
- アウトランダー
- 24 -TWENTY FOUR-
ただ、14日間の無料おためしは短すぎる・・・・・・・ もっと無料おためし期間を増やしてくれればHulu一択で良いのにな~
FODプレミアム
移動時などに雑誌をスマホで観ることができるのが大きなメリット。
FODオリジナルバラエティの『スナック幸子』なども高い評価を得ている。
100誌以上の最新雑誌が読み放題・電子マンガを安く買える
・雑誌をたくさん購入する人
・低価格料金で動画を視聴したい人
・どちらかと言うと海外の作品より日本の作品のが好きな人
Twitter感想ピックアップ
海月姫見るためにFODプレミアム入ってしまった。
しかし面白い。なんであんな評判悪いのか。私は割と作品に対してはシビアな方なんやけどな。映画の大コケとウジテレビのイメージがやっぱ悪いか…。— ショコラ🍰CBR400R (@chocola01119) 2018年3月15日
おもしろいと評判の木10をダダッと見て4話はどこじゃぁああって探しまくったら今日放送だった。FOD登録しちゃったよ
— ぽ (@smilemap0909) 2018年2月8日
最近はジムで走りながら、ドラマ→Perfume動画をループしながら延々見てる。今のところ、アンナチュラル→99.9→隣の家族は青く見える→トドメの接吻→もみ消して冬→リピートの順で好み。後は海月姫も評判よさげだし、FODで見たいなぁ。
— 主婦@ボンレス犬 (@manapomxxx) 2018年1月26日
刑事ゆがみまじで周りの友達みんな見てるし面白いって評判なのに視聴率一桁台なの、絶対みんな録画してたりFODで見まくってるせいだと思うんだ……動画再生回数とかツイッターのトレンドとか録画率とかで視聴率の代わりになる指標できればいいのにって思う、統計取るの難しいけど…
— ゆーか (@yuuka1382) 2017年12月1日
でも、実際ほんとに楽しみにしてる番組ってさ録画するじゃん。見逃したくないから。なんで視聴率がものさしになっちゃうのかな。録画率とかFOD視聴率とか数字でないのかな。良い評判しか聞こえないのに。すごく面白いのに。#刑事ゆがみ
— オム (@suiton_natto) 2017年10月20日
なんだか評判が良いので早速FODで観た『貴族探偵』第1話、貴族探偵のキャラもちょい違うし、設定も違うし、笑いやらギリやら井川遥やら何やらでゴテゴテ装飾してるのに全然白けない演出でしかもちゃんと麻耶雄嵩的なミステリー要素は残してる、わりと最高なミステリードラマになってた。
— wa_ni (@hw_ttaggg) 2017年4月17日
観てみると面白いドラマが本当に多いよね
アニメも充実していて『進撃の巨人』が見放題というのは嬉しいよ♪
人気配信動画一覧
映画(邦画)
- 昼顔
- 君の膵臓をたべたい
- 君の名は。
- ONE PIECE FILM GOLD
- ストロボ・エッジ
- 四月は君の嘘
- 海すずめ
映画(洋画 )
- エル ELLE
- セックス・アンド・ザ・シティ
- セッション
- ザ・ファイター
- スラムドッグ$ミリオネア
- スティーブ・ジョブズ
- 最強のふたり
国内ドラマ
- 隣の家族は青く見える
- FINAL CUT
- コード・ブルー (ドクターヘリ緊急救命)
- 海月姫
- 明日の約束
- リッチマン、プアウーマン
- 昼顔
アニメ
- 進撃の巨人
- ONE PIECE
- ドラゴンボール超
- 幽遊白書
- こちら葛飾区亀有公園前派出所
- ゆるキャン△
- バジリスク
キッズ
- サンリオキャラクターズ ポンポンジャンプ
- おかあさんといっしょ フリフリぼよよ~ん!
- 忍たま乱太郎
- おじゃる丸
- 劇場版仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事
独占配信が強みのFOD、僕がおすすめするのは『FODオリジナル』のドラマ。
特に、気に入っているのが『ラブホの上野さん』
ラブホを舞台に恋愛指南をし、恋を成就させていくコメディドラマなんだけど、
恋愛テクニックが学べる上に心理学やビジネスにも応用が効くテクニックは必見だよ♪
Amazon Pay及びアプリ内課金を利用して登録すると、初回に限り1ヶ月無料
無料おためし1ヶ月以内で解約すれば、お金は1円もかかりません。
U-NEXT

数ある動画配信サービスの中でも様々なコンテンツを併せ持つU-NEXT。
邦画、洋画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、ファミリー、ドキュメンタリー、音楽、アダルト
最新作から名作まで幅広く網羅しているのがU-NEXTの最大の魅力。
更には、70誌を超える雑誌も見放題。
動画のダウンロードが出来るので、オフライン上でも楽しめるのが◎
月額料金の高さにあることと、退会時の作業が面倒な点がランキング評価を落としている。
・月額料金は? ⇒1990円(税抜)
・無料期間はあるの? ⇒1ヶ月無料おためし
・視聴したいジャンルの充実度は? ⇒動画見放題、雑誌読み放題のサービスが充実している。
全ジャンルに強い。放送中の作品もカバー。
・国内ドラマ、海外ドラマ、アニメや映画全部まとめてみたい人
・動画コンテンツの充実にこだわりがある人
・見逃したドラマを観たい人
Twitter感想ピックアップ
U-NEXT、今無料で一ヶ月登録してるから探してみる。ちょい待ってよ
— うさみ (@higuchinohito) 2017年4月6日
U-NEXT、新作映画がツタヤ並みに早くて良かったけど、動画検索とポイント期限らへんが微妙すぎたから解約したなう
これからはHuluとNetflixで生きる— ありずむ (@wk9ry) 2016年2月12日
U-Next で、こち亀が全部見れる!
やったぜ!
問題は、1ヶ月の無料期間で全部見れるかどうか…無理だろうなぁ…
— おがりや@右下(ムゥ) (@ogariya) 2016年9月8日
暇すぎてU-NEXT登録しちまった!!
おすすめの映画教えて下さい!! pic.twitter.com/KWJpm8DtZQ— れんてぃー (@CubandRock) 2017年1月12日
それと月額料金が高いのもちょっと痛いし・・・・・
本音をいうと、1000円以内で動画見放題にしてくれればU-NEXT一択なんだけどな~
人気配信動画一覧
映画(邦画)
- 花は咲くか
- 奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール
- パーフェクト・レボリューション
- ハローグッバイ
- 行き場のない風俗嬢とエリート官僚の恋を描いたロードムービー
- 指原莉乃×福田雄一監督の最強タッグ!トラブルまみれのオタク少女が行きつく先は?
- アルカナ
映画(洋画 )
- マイティ・ソー バトルロイヤル
- バリー・シール/アメリカをはめた男
- 僕のワンダフル・ライフ
- パターソン
- スペースウォーカー
- 絵文字の国のジーン
- 俺たちポップスター
国内ドラマ
- 僕のヤバイ妻
- 撃てない警官
- チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮
- 大奥~華の乱~
- 荒地の恋
- わたしに運命の恋なんてありえないって思ってた
- 砂の塔~知りすぎた隣人
アニメ
- SERVAMP‐サーヴァンプ‐
- 弱虫ペダル GLORY LINE
- 偽物語
- るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-追憶編
- 東京喰種トーキョーグール
- HUNTER×HUNTER
- コードギアス 反逆のルルーシュ I 興道
音楽/アイドル
- ワン・ダイレクション WHERE WE ARE ライブ・フロム・サンシーロ・スタジアム
- LIVE 2012“R・E・A・L”
- カン・ジファン ファンミーティング2016 素顔のカン・ジファン
- ドルネク観光 イジリ・ツアー【9nine】
- From Days
- Hello! Project 2016 WINTER ~ DANCING!SINGING!EXCITING!~
- Hello! Project ひなフェス 2016 <℃-ute プレミアム>
最新作、準新作はポイント課金の利用、旧作は動画見放題って扱いだね。
dTV

月額500円(税抜)という圧倒的な料金の安さが売りになっているdTV。
動画コンテンツ数も12万本という膨大な量が用意されているのも嬉しい。
ダウンロード対応なので、オフライン時に視聴することができるのは大きなメリット。
GoogleChromeからのアクセスができない点が大きなデメリットに。
・月額料金は? ⇒500円(税抜)
・無料期間はあるの? ⇒1ヶ月無料おためし
・視聴したいジャンルの充実度は? ⇒最新映画が少ない。動画の種類が豊富。
FOXチャンネルが課金無しで視聴可能
・動画を良く視聴する人
・海外作品に要実がある人
・家族が多い人(1アカウントで最大5台まで接続可能)
Twitter感想ピックアップ
ニコニコもアマプラもネトフリも駄目だったけどdTVで見れた…
— 呉月 (@k_canyon) 2017年10月21日
dTVで見たいアニメあんまりないからdアニメで探そうと思ったけどドラえもんとかコナンとかメジャーなんないの??
なんかラインナップ微妙とか思ってしまった— あゆみ (@line_IRONHIDE) 2017年10月29日
進撃をテレビ画面で観れるのは良いね。(映らない地域のため、DTVで観てた) pic.twitter.com/laseSKLSDZ
— 金木犀@🗡アナデン・聖剣 (@osmanthus150) 2017年11月20日
たたHuluには独自で持ってきているヤツが有るのと NETFLIXはオリジナルが有る強みあるからDTVはちょっと微妙かな?ラインナップ自体はいい
— そねみ ℤ㌧JK17 (@ARTsak) 2017年11月8日
dTVで配信されてたんで無事宝石の国見れた。なにこれ好き…
— ずー (@zoogoodnight) 2017年10月15日
しかも動画コンテンツが12万本!!ホンマかいな?って思っちゃったもん♪
誰でも利用できるサービスだったんだね!
人気配信動画一覧
映画(邦画)
- 20世紀少年 第1章、第2章、最終章
- アオハライド
- ちはやふる-上の句- ー下の句ー
- 欲動
- 映画「SPEC~天~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿」【TBSオンデマンド】
- チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像
- アイアムアヒーロー
映画(洋画 )
- ラスト・ウィッチ・ハンター
- 美女と野獣
- ワイルド・スピード SKY MISSION
- マレフィセント
- X-MEN:ファイナル ディシジョン
- X-メン
- エンド・オブ・キングダム
国内ドラマ
- リピート~運命を変える10か月~
- アンナチュラル【TBSオンデマンド】
- ホリデイラブ
- きみが心に棲みついた【TBSオンデマンド】
- anone【日テレオンデマンド】
- 科捜研の女 season17
- オー・マイ・ジャンプ! ~少年ジャンプが地球を救う~【テレビ東京オンデマンド】
アニメ
- HUNTER×HUNTER【日テレオンデマンド】
- 名探偵コナン
- アンパンマンチャンネル
- 七つの大罪 戒めの復活
- BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS
- 妖怪ウォッチ
- ワンピース
dTVオリジナル
- サンドウィッチマンのぶらり即席コントの旅DX
- dTVオリジナルドラマ 不能犯
- トゥルルさまぁ~ず
- 闇金ウシジマくん
- グラップラー刃牙
- 銀魂 -ミツバ篇-
- ゴッドタン dTVオリジナル
ただ、ざっと見ると有料課金動画も多いのがちょっとネック。
月額500円で全ての動画コンテンツが見放題というのはやはり難しいのかな?
Amazonプライムビデオ

AmazonプライムビデオはAmazonプライムの特典の1つとして用意されている。
前者は年3900円、後者は月400円とリーズナブルな料金設定。
有料課金もあるが、動画見放題コンテンツも豊富に用意されているのが◯
・月額料金は? ⇒325円(年間プラン)月額プラン400円
・無料期間はあるの? ⇒30日間無料おためし
・視聴したいジャンルの充実度は? ⇒Amazonプライムビデオオリジナル作品有り。
レコメンドとユーザーレビューが充実。対応デバイスが豊富
・Amazonプライムビデオオリジナル作品を視聴したい人
・雑誌読み放題を利用したい人
・Amazonプライムを利用したい人
Twitter感想ピックアップ
Amazonプライムビデオ見放題にあったんで「東京ゴッドファーザーズ」終了。オラの故郷北海道釧路市出身の今敏作品作。話にならない。なんでレビューこんなに評価高いんだ。
— 中宮崇@中年童貞 (@kitakukonnnann) 2018年3月15日
そもそも映画見る時って僕は自分が「なんか面白そう」とか「見たいな」って思ったやつ見てるからAmazonプライムビデオの「映画たくさん見てるニキ」のイキリたった評価なんてゴミほどにも感じないわけで……
— ウランさん (@UranSan_crn) 2018年3月6日
ウォーキング・デッドシーズン7までやっと観た。Amazonプライムビデオにあったよ😂もうやらないって噂を信じていた。このシーズンは先延ばし感があって評価低いのですが、私は大好きです。主要キャラ死んでしまったり、ゾンビがもはや障害物扱いだったりするけど、人間同士の醜い争い好きです。
— なぽり☀️♒🌙♑☿♀ (@amenapo) 2018年2月14日
PS4でAmazonプライムビデオ見れるって判明した途端、家族のPS4への評価爆上がりした
— うらまえ (@2aAUSgJ8VnIse7w) 2018年2月10日
Amazonプライムビデオのレビュー見てたらなにげに☆1が多くて、やっぱみんな不満とかあるんやろか……って思って読んでたら『☆1をつけるのが礼儀かもしれない』『これ以外を付けてはいけないと思った』とか書いてあって、クソアニメをしっかりクソと評価した上での☆1だった
— 奈奈 (@3llOl2O3) 2018年2月5日
低価格で動画や雑誌見放題を利用できるのは凄くお得感あるよね。
Amazonプライムの場合、動画を視聴するためだけに利用するより、
特典の一部に動画見放題、雑誌読み放題が付いているというのが凄い!
観たいと思った動画がすでに入れ替わりで無くなっているケースが多々あるので非常に残念だった。
人気配信動画一覧
映画(邦画)
- 超高速!参勤交代 リターンズ
- 南極料理人
- ああ、ラブホテル
- 闇金ドッグス
- ドラマ特別企画 堂場瞬一サスペンス 『検証捜査』
- 新宿スワン
- LIAR GAME The Final Stage
映画(洋画 )
- ワイルド・スピード ICE BREAK (字幕版)
- ゼロ・グラビティ(字幕版)
- フローズン・タイム(字幕版)
- ロード・オブ・ザ・リング (字幕版)
- セッション(字幕版)
- ルーム(字幕版)
- ゴースト・イン・ザ・シェル (字幕版)
国内ドラマ
- アンナチュラル【TBSオンデマンド】
- 99.9 -刑事専門弁護士-【TBSオンデマンド】
- バイプレイヤーズ ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~【テレビ東京オンデマンド】
- アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!
- 逃げるは恥だが役に立つ【TBSオンデマンド】
- コウノドリ(2017)【TBSオンデマンド】
- BG~身辺警護人~
アニメ
- ポプテピピック
- ゆるキャン△
- 恋は雨上がりのように
- デスマーチからはじまる異世界狂想曲
- 宇宙よりも遠い場所
- 博多豚骨ラーメンズ
- 三ツ星カラーズ
Amazonプライムオリジナル
- 紺田照の合法レシピ
- しろときいろ ?ハワイと私のパンケーキ物語?
- 日本をゆっくり走ってみたよ ~あの娘のために日本一周~
- ファイナルライフ -明日、君が消えても-
- 東京アリス
- HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル
- 戦闘車
Amazonプライムビデオオリジナル作品も要チェックが必要。
特に、ダウンタウンの松本人志さんの番組は、作り込みがしっかりしているので非常に面白い。
まとめ
動画配信サービスも多種多様でどのサービスを利用すれば良いのかわからない><
という事もあると思います。
今回はそんなあなたの為に、私独自のランキングを付けて解説してみました。
是非、参考にして頂き楽しい動画Lifeを満喫してくださいね。